- 他の患者様と接することなく、駐車場にて受付・医師の診察・会計が可能です(雨の日は少し大変ですが)。
ドライブスルー診察の流れ
①インターネットで通常の診察の予約をしていただき、Web問診の入力もお願いします。(予約無しでも受けていただくことができますが、少しお待たせすることがあります)
②予約の少し前にお車で駐車場までお越しいただき、到着したら「ドライブスルー診察希望」とお電話(0568-42-6331)ください。お電話で車種やナンバー・駐車位置をお聞きします。
③お電話をいただきましたら、スタッフがお車まで出向き、以下のことをいたします。
- 診察券、保険証のお預かり
- コロナに関する問診の確認(風邪症状があってWeb問診をされていない方は、下記の問診に目を通しておいてください)
- 検温
- 症状に対する問診票のお渡し
後ほど看護師が詳しく症状を聞きにうかがいます。車中にてお待ちください。疾患や症状によっては、診察室での診察をお願いすることがあります。
④医師と看護師がお車まで出向き、診察を行います。
検査器械を使って診察ができないため十分な診断ができない場合もあります。
➄会計や処方箋のお渡しもお車で行いますので、引き続き車内でお待ちください。
⑥新規の患者様は前営業日からご予約をお受けします。代表電話(0568-42-6331)に
9:00~13:00、15:00~18:00(土曜日は9:00~12:00)にお電話ください。予約無しでもこのドライブスルー診察を受けていただくことができますが、少しお待たせすることがあります。
- 診察室で診察や検査が必要な方も、他の患者様と接することなく診察を希望される場合は、駐車場でお待ちいただき直前にお呼びすることもできます(受付・会計も駐車場で可能です)。
ご来院される前に下記の問診表に目を通しておいてください。
- ひとつでも「はい」にチェックがある方は通常の診察時間内に診察ができない場合があります。ご来院いただく前にお電話にてご相談ください。
問診表
- 最近1週間以内に37.5℃以上の発熱(12歳までの方は38℃以上)または通常より1℃以上の高体温がありましたか?
□はい □いいえ - 咳や息苦しさがありますか?
□はい □いいえ - 最近1週間以内に体のだるさがありますか?
□はい □いいえ - 最近1週間以内に頭痛がありますか?(普段の頭痛は除く)
□はい □いいえ - この2週間以内に急ににおいや味がわからなくなりましたか?
□はい □いいえ - 10日間以内に新型コロナPCR検査を受けましたか?
□はい □いいえ - 10日間以内に新型コロナウイルスに感染した方と接したことがありましたか?
□はい □いいえ - のどの痛みはありますか?
□はい □いいえ - 7日間以内に同居の家族以外の方と会食したり、マスクせずに会話しましたか?
□はい □いいえ
「はい」が1つでもある方は診察時間内に診察を受けることができない場合があります。
お電話にてご相談ください。
代表電話 0568-42-6331 までお電話ください。
院内感染予防にご協力いただきありがとうございました。