- 電話での診察になりますので、院内での診察と異なり、診断の精度はどうしても落ちます。疾患や症状によっては、電話での診察が困難な場合もあります。その場合は、来院して検査や診察を受けていただくことになります。
- この電話診療は、当院に受診されたことのある方(当院の診察券をお持ちの方)が対象です。また、原則としてアレルギー性鼻炎などの慢性疾患は最近3ヵ月以内に受診された方、かぜなどの急性疾患は最近2週間以内に受診された方が対象です。 それ以上ブランクのある方は、通常の診察をお願いしています。 入院中などの事情のある方は特別に対応させていただくことがあります。ご希望の方は、受付時間(9:00~11:45 / 16:00~18:30)の間にお電話でお問い合わせください。当日、お薬の受け取りをご希望の方は、平日は18:00まで土曜日は12:00までにお電話ください。ただし、診察依頼されてから医師による電話診察まで1時間以上お時間をいただくことがあります。
- 御本人が電話診察を受けて下さい。
18歳未満・障害のある方等の、御自身で症状が伝えられない方は、保護者の方が電話して下さい。
また、ご希望があれば当院から処方箋を直接薬局にFAXすることも可能です(後で薬局に行くとお薬ができているので便利です)。