患者様へお願い
発熱、咳、息苦しさ、咽頭痛、体のだるさ(倦怠感)、頭痛、急な嗅覚・味覚障害などの症状がある方、風邪症状があり新型コロナ感染が疑われる方、10日以内に新型コロナ陽性の方と濃厚接触者された方は、受診前にインターネットでご予約をとっていただき(前日から時間予約ができます)、必ず事前問診を入力してください(住所携帯番号必須)。その上で駐車場に着きましたら代表電話にお電話ください。但し時間の変更をお願いする場合もあります。駐車場でお待ちいただきますので自家用車でご来院下さい。
時間予約の受付時間が長くなりました
3月より時間予約の受付時間が長くなりました。前日に加え診察当日まで(深夜も可能)予約受付できるようになりました。
ご希望の時間が空いていない場合、当日の番号予約をお取りください。予約日をお間違えの無いようご注意ください。予約後WEB問診をお願いします。
他の患者様と接することなく診察を受けていただくために
院内での診察のほかに電話診療およびドライブスルー診察を行っています。詳しくはホームページのトップ画面をご覧ください。
新型コロナウイルス対策について
来院時は、玄関をはじめ院内に設置しております手指消毒用アルコール消毒液をご使用ください。
また帰られる際も、玄関にあります消毒液を使用していただき、ご帰宅ください。
院内には何台もの空気清浄機を設置したり、換気につとめておりますが、来院時はマスクの着用をお願いしております。お持ちでない方は当院でご用意致します。
また発熱・咳などの風邪症状のある患者様には原則お車でお待ちいただき、診察前にご案内致します。
医療器械の消毒の他にもドアノブ・ボールペンなど触れあう機会が多い箇所は、頻回なアルコール消毒を行っております。
来院される方にはご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
待ち時間(混雑状況)について
季節や時間帯によって待ち時間(混雑状況)が変わります
◎夕方5時30分頃からは他の時間帯に比べて患者さんが増えて
待ち時間が長くなることが多くなります
◎火曜・水曜日は他の曜日に比べて患者さんの数が少なめです
◎6月から9月までは患者さんが少なめです
花粉症の時期で2月・3月は患者さんが多くなります
電話・インターネット受付をされる患者様へお願い
いつも電話・インターネット受付をご利用いただき、ありがとうございます。
時間予約の方は予約時間の10分前までに、番号でご予約された方はお取りいただいた順番の3番前までにご来院いただきますようご協力をお願いします。
予約後、WEB問診をお願い致します。
WEB問診が無い場合、診察の前に問診のために10分~20分程度お時間をいただきます。
遅れた場合、診察の順番が前後する場合がございます。
ご了承ください。
ホームページのURLが変わりました。
植田耳鼻咽喉科のホームページのURLが
http://www15.ocn.ne.jp/~ueta/ から https://www.uetaent.com/ に変わりました。
ブックマーク等の変更をお願いいたします。